平成22年度    平成23年度    平成24年度

平成25年度

No.25-17 海綿動物を宿主とする共生微生物の有効利用
   代表研究者:東京大学大学院農学生命科学研究科 助教 高田健太郎

  1. M. C. Wilson, T. Mori, C. Rückert, A. R. Uria, M. J. Helf, K. Takada, C. Gernert, U. Steffens, N. Heycke, S. Schmitt, C. Rinke, E. J. N. Helfrich, A. O. Brachmann, C. Gurgui, T. Wakimoto, M. Kracht, M. Crüsemann, U. Hentschel, I. Abe, S. Matsunaga, J. Kalinowski, H. Takeyama, J. Piel, An environmental bacterial taxonwith a large and distinct metabolic repertoire. Nature 506, 58-62 (2014)

 

No.25-18 下田・狼煙崎サンゴイソギンチャク群落に寄生するフタツメイソウミグモの生活史に関する研究
   代表研究者:京都大学フィールド科学教育研究センター 講師 宮崎勝己

  1. Yuichi Mochizuki & Katsumi Miyazaki “Preliminary notes on the life history of a pycnogonid, Ammothella biunguiculata (Pycnogonida, Ammotheidae): Comparison between the populations of Izu and Kii peninsulas” Proceedings of the Arthropodan Embryological Society of Japan, 46 (in press).

 

No.25-26 機械刺激により誘起されるウニ精子鞭毛反応のカルシウムによる制御
   代表研究者:東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 准教授 真行寺千佳子

  1. Shingyoji, C. Measuring the regulation of dynein activity during flagellar motility. Methods in Enzymology, vol. 524, Cilia Part A (edited by Wallace F. Marshall), p. 147-170. (2013)

 

No.25-28 アコヤガイの真珠袋構築に関する研究
   代表研究者:株式会社ミキモト真珠研究所 所長 永井清仁

  1. Keita Higuchi, Kiyohito Nagai, Koji Akasaka, The effect of mantle extracts and initial secretion for nacreous layer formation in Pinctada fucata martensii, Recent advances in pearl research, 261-265, 2013

 

No.25-41 カタユウレイボヤを用いた 脊椎動物コレシストキニン(CCK)/ガストリン family の進化研究
   代表研究者:金沢大学環日本海域環境研究センター臨海施設 助教 関口俊男

  1. Yachiguchi, K., Sekiguchi, T., Nakano, M., Hattori, A., Yamamoto, M., Tabuchi, Y., Kondo, T., Kamauchi, H., Nakabayashi, H., Srivastav, A.K., Kitamura, K., Hayakawa, K., Sakamoto, T. and Suzuki, N.: Development of an assay system evaluating influence of osteoclasts and osteoblasts on both inorganic mercury and methyl-mercury using the scales of marine teleost. Zool. Sci., in press

 

No.25-43m,25-43s
 ホヤ卵からの精子活性化誘引物質の放出に関する研究

   代表研究者:琉球大学医学部人体解剖学講座 助教 泉水奏

  1. Yoshida, M., Hiradate, Y, Sensui, N., Cosson, J., and Morisawa, M.Species-specificity of sperm motility activation and chemotaxis: a study on ascidian species. Biological Bulletin, 224 (3)156-165 (2013).

 

No.25-45 海岸の照葉樹林帯に生息する樹上営巣性アリ類の行動生態学的研究
   代表研究者:東京農工大学農学研究院 准教授 佐藤俊幸

  1. Hashimoto, Sasaki, Koyama, Satoh “Food exchange behavior between multiple founding queens of Polyrhachis moesta (Hymenoptera: Formicidae) changes during hibernation.” Applied Entomology and Zoology, 2013,Volume 48, Issue 2, pp 141-145

  2. R. Mezawa, S. Akasaka, T. Nagao, K. Sasaki ”Neuroendocrine mechanisms underlying regulation of mating flight behaviors in male honey bees (Apis mellifera L.)” General and Comparative Endocrinology,vol.186, pp.108-115, 2013年

 

No.25-46
 第6回EvoDevo青年の会 「新奇性の生まれるとき」

   代表研究者:独立行政法人海洋研究開発機構 研究員 宮本教生

  1. 石川由希,宮本教生.第6回Evo-devo青年の会「新奇性の生まれるとき」を開催して.日本進化学会ニュース.14: 53-56.

↑ページトップへ戻る             > ~No.25-07   >~ No.25-72