筑波大学下田臨海実験センター筑波大学ホームページへ

 

 

 

 

 

 

 


国立大学法人 筑波大学 技術職員募集要項

雇用予定職名
技術職員
身分
法人職員(国立大学法人筑波大学)
募集人員
1名
採用予定日
平成30年4月1日
業務内容
常勤職員として、海洋生物学に関する教育研究支援等の業務(船舶を使った海洋生物調査・採集の補助、潜水調査・採集の補助、生物飼育等)に従事する。
勤務場所
筑波大学下田臨海実験センター (静岡県下田市5丁目10-1)
応募資格
以下の(2)から(4)の条件を満たす者
なお、(2)・(3)については、採用時までに取得可能な者
(1)年齢制限は特になし
(2)潜水士免許の国家資格を有する者
(3)小型船舶操縦免許2級以上の資格を有する者
(4)健康であること、積極性、協調性を有し、責任感のある者
※ ただし、次の者は応募できません。
① 成年被後見人及び被保佐人
② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
③ 懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の 日から2年を経過していない者
応募締切日
平成29年8月31日(木)(必着)
応募書類
受験カード及び職務経歴書 各1通(本学指定様式)
注)上記応募書類を両面印刷のうえ、次の宛先に提出してください。
   封筒には、「筑波大学職員採用応募書類在中」と朱書きしてください。また、応募書類は返却しませんので、ご了承ください。

〔申込先〕
筑波大学 下田臨海実験センター
〒415-0025 静岡県下田市5丁目10-1
TEL 0558-22-1317

注) 受験カード及び職務経歴書(本学指定様式)は、こちらからダウンロードしてください。
試験日・選考方法
• 第一次試験    応募書類による選考
• 第二次試験    面接試験:9月中旬(事前に面接日をお知らせします。)
試験結果発表
10月中旬頃までに受験者にお知らせします。
給与等
大学が定める規則により学歴や経験年数に応じて決定します。       
 参考例  大学卒:30歳 職歴:フルタイム勤務歴7年
            232,000円(基本給等)
上記の他、期末・勤勉手当が支給されるほか、一定の条件を満たす場合は、各種手当(通勤手当、扶養手当、住居手当等)が支給されます。
勤務時間、休日、休暇等
  1. 8時30分から17時15分(7時間45分)
    ただし、勤務場所によっては、これと異なる場合があります。
  2. 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は、休日となります。(この他、夏季における休業もあります。)ただし、勤務場所によっては、これと異なる場合があります。
  3. 休暇等の制度は、大学が定める就業規則等によります。
福利厚生
文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金に該当します。)、雇用保険、労災保険に加入します。
応募・問合先
筑波大学下田臨海実験センター事務室
電話:0558-22-1317

この募集事項については、こちらからダウンロードできます。

 

↑ 上へ戻る

English Page